介護に関わる仕事として需要が高まっているものの一つに介護タクシーがあります。
介護タクシーは養護老人ホームやグループホーム、デイケアセンターなどの利用者の送迎をするタクシーサービスです。
入所型の施設の場合には入所するときや退所するときに自宅まで送迎し、通所型の施設では利用日に毎回行き帰りの送迎をするのが一般的です。
介護タクシーのサービスはタクシー会社が提供しているものと、介護施設が独自のサービスとして行っているものとがあります。
基本的に必要とされるのはドライバーとしての運転技術と免許で、第二種免許を取得していることは必須です。
タクシー会社によっては仕事を始める前の段階で経費を使って免許を取得させてくれるところもあります。
加えて、介護タクシーのドライバーとして活躍するには介護系の資格が必須です。
利用者に歓迎される仕事をするためには介護系の資格で知識を習得しておくことが大切になります。
介護福祉士でなくても問題はありませんが、少なくとも介護職員初任者研修は修了しておきましょう。
初任者研修を終えていれば、介護タクシーの運転をするだけでなく利用者に手を貸せるようになるからです。
資格がない場合にはタクシーのドライバーは乗客に触れてはならないのが原則になっています。
車の乗り降りが大変な利用者に手を貸せると本人からも家族からも喜ばれるサービスを提供できます。
介護タクシーの仕事をするなら予め資格の取得をしておきましょう。